当社は、授業管理システム「KoBETool(コベツール)」を提供するにあたり、以下の規約を定めます。
用語の定義
お客様…本規約を承認のうえ、本サービスの利用を申し込んだ法人・団体、および実際に利用される方。
当社…KoBEToolを管理・運営するJakeWEBシステムのことをいいます。
本サービス…KoBEToolのシステム、およびそれを通して提供する各サービスの総称。
お客様情報…本サービスの利用を申し込んだ個人・法人・団体等の情報。
登録データ…本サービスを利用する上で、お客様が入力した生徒・講師、およびその他の情報。
本規約について
- 本規約は、お客様と当社の間の法的合意であり、本サービスを利用する全てのお客様に適用されます。
- 当社は、自由に本規約を変更できるものとします。本規約を変更する場合には、事前に本サービス上で通知します。
お客様が変更内容に同意されない場合、当社は本サービスの提供を継続する義務を負わず、お客様は変更が有効になる前に本サービスを解約し、ご利用を中止しなければなりません。解約されない場合、新しい契約条項がお客様に適用されます。
申し込み・アカウント
- 本サービスの利用を希望される場合は、お客様のメールアドレス・連絡先、教室・校舎名など、当社が指定する事項を提出していただきます。
- 当社は、本サービスを利用するのに必要なアカウントを、1つの教室・校舎につき1つ発行します。ログインに必要なID・パスワードは、お客様が責任をもって管理してください。
- お客様の行為が原因となり、第三者によるアカウントの使用があった場合、当社は一切の責任は負わず、賠償もいたしかねます。
- 原則として、1つのアカウントを複数の教室・校舎で利用することは禁止します。また、アカウントの譲渡・貸与等も禁止します。
禁止事項
- お客様情報の内容を偽って提出すること。
- 1つのアカウントで、複数の教室・校舎を管理すること。
- 本サービスに、通常の範囲外での特殊なアクセスを行うこと。
- 本サービスの複製等、当社の著作権・知的財産権を侵害する行為。
- 法令に触れる行為。
- 犯罪に関わる行為。
お客様が上記のいずれかに該当していると当社が判断した場合、本サービスの提供を一時停止する場合があります。それによりお客様または第三者に発生したあらゆる損害について、当社は一切責任を負わないものとします。
お客様情報・登録データの利用・削除
- 当社はお客様より提出されたお客様情報、および入力された登録データを、お客様の承諾を得ることなく、本サービス以外の目的のために利用、もしくは第三者へ開示・販売・漏洩は一切いたしません。ただし、法令に基づく請求があった場合は、その限りではありません。
- お客様が本サービスを解約された場合、当社は登録データを解約月の翌月末日まで保管したのち削除します。それ以降は、その保管・削除に関してお客様または第三者に生じた損害に対し一切の責任を負いません。
情報セキュリティ
- 本サービスに関わる全ての通信(KoBEToolシステム、お問い合わせ・お申し込みフォーム等)はSSL/TLSに対応しております。情報は暗号化された状態で送受信されるので、第三者に内容を盗み取られる心配はありません。
- お客様のコンピューター(ブラウザ)にはクッキー(Cookie)と呼ばれる情報が保存してあります。本サービスは、本サービスへのログインに関する情報のみ利用します。その他の閲覧情報等を利用することは一切ありません。
サービス期間
- 当社は本サービスを1ヶ月単位で提供します。
- 当社は毎月の支払期日を定め、お客様がその期日までに料金をお支払いいだたくことで、翌月の利用契約の成立とします。支払期日を経過しても利用料金の支払いがない場合、契約継続の意思がないものと判断し、サービスを一時停止します。
- 利用契約が成立した月においては、途中解約はできません。月の途中で利用を中止した場合でも、利用料金の返金はいたしかねます。
サービス料金
- お客様は、当社が定める支払期日までに該当の利用料金を支払うものとします。
- 支払期日を経過しても利用料金の支払いがない場合、延滞料金は発生しませんが、本サービスの提供を一時停止します。
- 本サービスのご利用にあたり、通信事業者に対して発生する通信費、パケット料金その他発生する通信関係費用等については、利用料金に含まれません。お客様ご自身が別途通信事業者に対してお支払いください。
- 当社は、本サービスの利用料金を変更する必要があると判断した場合、事前にお客様に通知した後、本サービスの利用料金を変更することができるものとします。
保証の範囲・免責事項
- 本サービスに障害が発生し、お客様が全く利用できない状態が24時間を超えた場合、その時間に応じて利用料金を返金します。
返金額は、その全く利用できない時間を24で除した商(小数点以下は切り捨て)に月額料金の30分の1を乗じて算出(つまり日割り計算)した金額とします。 - 登録データの保守・管理には万全を期しておりますが、その全部または一部が改変・消失しないことを保証はいたしません。
万が一、登録データの消失等があった場合、賠償責任はその月の利用料金全額を上限とします。 - 本サービスを利用したことまたは利用できなかったことで発生した、直接的・間接的・特殊的・付随的または結果的損害について、当社は一切責任を負わないものとします。
- お客様が禁止行為を行った場合、もしくは支払期日を経過しても利用料金の支払いがない場合は、当社は本サービスの提供を一時停止します。
それにより、お客様または第三者に発生したあらゆる損害について、当社は一切責任を負わないものとします。
参考(本サービスの直近3年間における障害発生状況) ※2025年3月 現在
- 24時間を超えるアクセス障害 … 0回
- 1時間を超えるアクセス障害 … 0回
- 登録データの消失 … 0回
サービスの変更・廃止
- ご利用開始時における本サービスと同等のサービス内容を永続的に保証するものではありません
- 当社は、本サービスの一部・または全部を自由に変更・廃止できるものとします。
ただしその場合は、6ヶ月の猶予をもって事前に本サービス上で通知します。
附則
- 2013年6月4日 制定
- 2015年3月2日 一部改訂